2013年11月24日日曜日

パナソニックのLUMIX DMC-GMに触った


LUMIXの超小型デジタル一眼カメラのGMが11月21日に発売された。この小ささは、たぶんペン
タックスのQシリーズを抜いて、レンズ交換式カメラとして世界最小だろう。

パナソニックは、ミラーレス一眼の創設メーカーとして、GFシリーズで小型化を追求していた。
ところが、ソニーがAPS-Cセンサーで小型化を追求したNEXシールズを出したり、ペンタックスが
小型センサーを搭載した超小型一眼Qシーリーズを発売したので、すっかり小型化のお株を奪わ
れてきた。

ここのところ逆にGF6は少し大きくなり、GH3も操作性向上のために大きくしてきた。パナソニック
は、小さいカメラの開発を止める方針に転換したのだろうと思っていた。

ところが、この超小型一眼のGMを発表し、発売してきた。これには内心かなり驚いた。マイクロ
4/3センサーでの小型化はもう限界であり、白旗を上げたのだと思っていたからである。それが、
秘かに小型化の技術を探り、そしてGMへと結実させてきたのだ。おおいに拍手喝采である。
GMの開発にあたった技術者たちに拍手を送りたい。


「GMのレンズセット(幅98.5mmしかない)」
 


さて、前置きはこれくらいにして、GMに触った第一印象を書こう。触ったのはいつものように家電
量販店。触った!と言ってもデザインやスタイルは早くからモックが展示してあったので、実機を
見ても驚くことはなかった。あたりまえだが、実機の方が高級感がある。

初めて見る人はオモチャだと思うかもしれない。しかし、造りは良く出来ている。小さいゆえに
グリップが気になるが、別売の金属グリップが無くても、右手で上手く持てる。前面の仕上げがレ
ザーなので、滑ることもなく持ちやすい。

各種のスイッチ、ダイヤル類もまずまずしっかりしている。電源ON、OFFスイッチがニコン機のよ
うにシャッターボタンの外周に配されていて、ちょっと残念なのだが、スペース効率を考えるとや
むを得ない。操作して見て動かしやすかったので、納得した。

搭載しているセンサーは、GX7に搭載されているパナソニックが開発した最新のものだ。評判
のいいセンサーである。超小型でも写りに手抜きはない。嬉しい限りだ。

機能的には、GX7と同じで、今パナソニックが持っている技術が全て入っている。サイレントモード
やコマ撮りアニメ、クリエイティブコントロールなど挙げることができないほどテンコ盛りだ。動画
もフルハイビジョンで撮れる。

GMに触っていると、どんどん欲しい気分が高まってくる。これで街撮りしたい、これでスナップし
たいなど気分が高まってくる。そんな中でちょとだけ気になった点、改善して欲しい点を書いてお
きたい。

各種のスイッチ、ダイアル類は良く出来ているのだが、高さを抑えるために若干操作性が犠牲に
なっていると思う。それがモードダイヤルの薄さである。もう少し厚みがある方が扱い安いと思う。
それから上面に付いている、フォーカスモードの切替えスイッチもそう感じた。

あと、内蔵フラッシュの納まりがイマイチである。平らにおさまらず、若干正面右が浮いている
のだ。もう少しツライチになるよう工夫が欲しいと思う。

欲を言えば、裏面や側面なども徹底してレザー仕上げにできなかったかと思う。小さいのに徹底
して高級な造り込みをする。そんなカメラでもよかったと思う。いずれライカ版が出ると言われてい
るが安くてもそれに負けない仕上げにして欲しかった。

それにしても、よくこんなに小型化できたものだ。カメラ史に名を残す機種になると思う。1月をめ
どに購入を予定(もっと早くなるかも^^;)しているので、試し撮りが終われば、写りや操作の報告
などをこのブログで詳しくしたいと思う。


「朝焼けの浪漫鉄橋」

「デジカメ生活を見る」

0 件のコメント:

コメントを投稿