8月25日、4/3 RUMORSに新しいオリンパスOM-D E-M1と新しいレンズ12-40mmF2.8の画像
及び価格が掲載されていたので紹介しておきたい。
![]() |
「OM-D E-M1」 |
『価格』
〇E-M1本体価格:約145,000円
〇12〜50mmF/3.5-6.3とE-M1セット価格:約175,000円
〇12〜40mmF2.8とE-M1 のセット価格:約220,000円
〇12〜40mmF2.8のレンズだけの価格:約90,000円
![]() |
「12〜40mmF2.8」 |
どうやらこれ等の画像は本物だ。照明の力もあるがなかなかカッコいい。たぶん価格は為替
レートでそのまま表示しているので、実売はもっと下がることが予想される。
個人的には、LUMIXの12~35mmF2.8との描写の違い、価格の違いを知りたい。オリンパスは
カメラボディ内での手ぶれ補正機構を採用しているので、レンズには補正機構がない。単純に
考えると、その分レンズ内に複雑な補正機構を持つLUMIXより安いはずだ^^
新しく発売されるLUMIX DMC-GX7には、ボディ内補正も付くので、価格と描写がバランスして
いれば、私の欲しいレンズリストに加わる^^ さあ、発売が楽しみである。
「デジカメ生活を見る」
![]() |
「赤トンボ」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿